眠りが変わった

 昔は極端に寝付きが悪かった。寝付けなくて焦る夜が続いた。焦れば焦るほど、ますます眠れなくなる。悶々とする夜が続いた。夜が明けるころにようやく眠れるようなこともあった。

 いや、実際はその間、ずっと起きていたのかどうかはわからないが。断続的に目覚めたのにずっと眠れずにいたような錯覚に陥っていただけなのかもしれないが。そうだとしても、眠り足らないということには変わりはない。

 それが近ごろようすが変わってきた。ほとんど悶えることなく、ストンと眠ってしまう。眠る、というよりも眠りに落ちてしまうといったほうが適切な感じがする。本を読んでいても瞼が下がってくる。本を読んでいると眠くなるというのは良く聞く話だが、自分自身のこととしてはこれまで経験したことはほとんどなかった。それが最近はほぼ確実にそうなる。

 そして、明け方、目覚める直前の眠りが重たく感じられる。目覚めたときにぐたっと疲れのようなものを感じる。この重さの正体がわからない。重さを感じると言うことは、眠りが浅いのか深いのかもわからない。わからないけれど、眠り疲れたような、信じられない感覚である。昔の、眠りが足らなくて疲れを感じるのとはまったく異なった感覚である。

 加齢〝だけ〟が原因であろうか? 病の現れでなければよいのだが。でも、眠りが快調ならそれでも良い(かな?)